文字サイズ

更新日:2024年2月21日

頭痛ーる(ずつーる)

気象予報士が開発した気圧と頭痛の予報アプリ

※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください

頭痛ーるは、気圧の変化による体調不良が起こりそうな時間帯の確認や、痛み・服薬記録ができる気象予報士が開発した気象病対策アプリです。 
痛みが起こりやすいタイミングを気圧予報グラフで確認できます。手軽に記録をつけることができるので、体調不良の原因を振り返りやすくなります。

【気圧とは…?】
自分自身にかかってくる空気の重さ。なんと約15トン!
日々ダイナミックに変化し体調に影響を与えています。

【頭痛ーる機能紹介】
■気圧グラフ

・約2日先(プレミアムだと10日先)までの気圧予報をグラフで確認できます。
・気圧が通常より大きく下がる時にグラフ上にアラートが表示されます。

■記録機能
・1時間単位で4段階の体調と薬の服用の記録、メモの入力が可能
・薬は市販薬と処方薬に分かれ、薬名も記録可能
・一度の記録で複数の薬を登録できるようになりました!
・生理の記録も可能。生理周期の入力で次回生理の予測も確認できます。

■痛みノート
・記録した内容をリストで確認
・記録した時刻の天気や気圧等のデータを合わせて表示

■10回記録
・不調の記録を10回記録することであなたの痛みと気圧変化の関係性を把握
 

詳しくは… 頭痛ーるについて

参考画像

対応OS

iOS・Android

開発会社

参考価格

無料(アプリ内課金あり)

ダウンロード


関連アプリ情報

RSS

  • 写真やイラストで絵日記を作成できるアプリ「えにっき」

    01月20日

    写真やイラストで絵日記を作成できるアプリ「えにっき」 NEW

    『えにっき』は写真やイラストで絵日記を作成できるアプリです。作成した日記はカレンダーに表示され、簡単に振り返ることができます。また、作成した文章を、iOSの合成音声で読み上げたり、PDFとして書き出し、フォトアルバムに保存したり、印刷したりすることができます。


  • 気持ちを伝えるカードアプリ「えこみゅ」

    02月26日

    気持ちを伝えるカードアプリ「えこみゅ」

    「えこみゅ」は、発語によるコミュニケーションが難しいお子さんのコミュニケーションをサポートするアプリです。意思表示はもちろん、ことばの学習にもお使いいただけます。


  • ワークWatch

    12月18日

    ワークWatch

    知的障がいのある児童・生徒を対象にしたアプリで、作業の記録ができます。


  • 発達障害チェッカー

    12月18日

    発達障害チェッカー

    「発達障害の特性があるか」を自分で簡易チェックできます。


  • セルフチェックでメンタルをサポートするアプリ「アン-サポ」

    12月15日

    セルフチェックでメンタルをサポートするアプリ「アン-サポ」

    アン-サポは、ココロの変化と、お薬の状況を同時に管理・確認できるメンタルサポートアプリです。簡単なセルフチェックで、日々のココロの変化を確認することができます。アラーム付きのお薬手帳機能も備えており、お薬の管理・飲み忘れ防止にもご利用いただけます。


  • iOAK

    12月15日

    iOAK


ページトップ