文字サイズ

更新日:2025年7月25日

はじめ、つぎは

視覚支援、シンプル・スケジュール

※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください

●非常にシンプルな視覚支援によるスケジュールアプリです。
シンボルは、写真アプリに入っている画像や動画を用いるので、保存した画像やイラストなどを利用したり、その場で写した写真・動画を利用できます。
自閉症などの言葉による意思の伝達が難しいこどもたちが、見通しをもって活動できることに役立てばと思って開発しました。

●特徴
・こどもたちに今取り組むこと、そして次に取り組むことを、写真やシンボル・動画で簡単に提示することができます。
・写真や動画は、iPhone/iPad/iPod Touchで写したものを、すぐに利用できます。したがって、その場でもスケジュールを作ることができます。※
・こどもたちが、誤ってそれぞれのスケジュールを削除や変更してしまうことがないようにすることもできます。
・最初の画面に表示されるスケジュールの順番を入れ替えることができます。
・写真やイラストを、拡大移動して表示できるようになり、提示する内容を限定することによって、こどもたちにとってわかりやすくすることができます。
・タイトルを合成音声で読み上げることもできるので、VOCAのような使い方もできます。
・動画を用いることができるので、作業などでビデオで手順を提示することもできます。

対応OS

iOS

開発会社

参考価格

無料

ダウンロード


関連アプリ情報

RSS

  • テキストを日本語音声で発信・通話が行えるアプリ「まかせてトーク」

    08月20日

    テキストを日本語音声で発信・通話が行えるアプリ「まかせてトーク」

    このアプリは、病気や障害で声を出せない方が電話や音声通話を使用する際に、音声連絡を支援するアプリです。GPS情報を基に位置情報を付加した音声情報を連絡することも可能です。また、英語や中国語で入力した場合でも、日本語音声により通話することができます。


  • 障害者手帳をスマホで管理するアプリ「ミライロID」

    05月10日

    障害者手帳をスマホで管理するアプリ「ミライロID」

    「ミライロID」は、障害者手帳をお持ちの方を対象とした、人と企業をつなぐ障害者手帳アプリです。カバンや財布から取り出していた障害者手帳を、これからはスマホでパッと提示することができます。



ページトップ