文字サイズ

更新日:2025年10月8日

毎日パタカラ

オーラルフレイルをチェック&予防するアプリ

※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください

お口まわりの機能が年齢とともに弱っていくことを「オーラルフレイル」といいいます。
サンスターでは、このオーラルフレイルの抑止に役立つと言われているパタカラ体操に着目し、この体操を活用したセルフチェックとトレーニングを収録したアプリを開発しました。

〈セルフチェック〉
パ、タ、カ、それぞれの発声から、オーラルフレイルの状態のセルフチェックができます。
パ、タ、カの発声は、それぞれ必要な口の部位が異なるため、これらの発声によってオーラルフレイルの状態、つまりお口のどこが弱っているのかをセルフチェックできます。
アプリは1秒間に何度発声できるか、ちゃんと発声できているかを基準に、お口の状態を3段階でチェックします。
※結果はあくまで目安とお考えください。

〈トレーニング〉
パ、タ、カ、それぞれの連続した発声を毎日行うことで、お口の状況を改善するトレーニングです。実行した記録が残りますので、ぜひ毎日やってみてください。
毎日パタカラで、毎日トレーニングをすることで、お口の健康を保ちましょう。

詳しくは...サンスター・オーラルフレイルケア・プロジェクト

対応OS

iOS・Android

開発会社

参考価格

無料

ダウンロード


関連アプリ情報

RSS

  • オーラルフレイルをチェック&予防するアプリ「毎日パタカラ」

    10月08日

    オーラルフレイルをチェック&予防するアプリ「毎日パタカラ」 NEW

    このアプリは、発声トレーニング「パ・タ・カ」を使って口の動きを測定し、オーラルフレイル(口の衰え)をチェック・予防できる健康支援アプリです。発声回数や速さから口の機能を判定し、トレーニングを継続することで、噛む・飲み込む・話すといった日常の口の動きを保つサポートをします。誰でも簡単に自宅で取り組め、毎日のお口の健口管理に役立ちます。


  • オストメイト対応多機能トイレなどを検索・登録できるアプリ「オストメイトなび」

    10月03日

    オストメイト対応多機能トイレなどを検索・登録できるアプリ「オストメイトなび」 NEW

    「オストメイトなび」では、人工肛門や人工膀胱などのストーマに対応した対応多機能トイレを検索・登録する事ができます。また、ストーマ外来設置医療機関やストーマ装具取扱店舗などを探すことも可能です。



ページトップ