文字サイズ

更新日:2025年7月24日

タウンWiFi by GMO

WiFi自動接続アプリ

※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください

【面倒くさい登録無しでWiFiに自動接続】
タウンWiFiは、携帯の通信量を削減し、通信制限にかからないようにするアプリです。
アプリ内からWiFiを追加すると、そのWiFiがある場所に行くだけですぐ繋がります。面倒な会員登録/ログインの必要なし。

■解決法その1 WiFiに自動接続&認証
– 接続のたびにブラウザを開いて確認をする必要がなくなります。
会員登録&認証をアプリが全てやってくれるので、快適なWiFiライフが楽しめます。 WiFiマークが付くとネットができなくなる!というイライラが無くなります

■解決法その2 使えるWiFiを増やす
– アプリ内に表示されているWiFiは、タップするだけで利用できます。
パスワードがわからずに利用できなかったWiFiが利用できるようになります。
パスワードを知る手間(店員さんに聞く、ポスターを探す)、いちいち入力する手間を省きます。
– アプリ内に表示されるWiFiを増やせます
日本中の約450種類のWiFiに自動接続!ユーザの要望をもとに利用できるWiFiをどんどん増やしていきます。
アプリから簡単に設置リクエストを出せる機能もリリース!リクエストが多い順に設置交渉をします。
 

詳しくは… タウンWiFi

対応OS

iOS・Android

開発会社

参考価格

無料

ダウンロード


関連アプリ情報

RSS

  • 視覚障害者歩行支援アプリ「Eye Navi」

    11月12日

    視覚障害者歩行支援アプリ「Eye Navi」

    Eye Naviは、iPhoneひとつで使用できる、道案内と障害物検出、歩行レコーダー機能を備えた歩行支援アプリです。目的地までの方向や経路、周辺施設、進路上の障害物、歩行者信号の色、点字ブロック等を音声で知らせます。


  • 急な腹痛に!ユーザー投稿型の情報共有アプリ「トイレ情報共有マップくん」

    09月24日

    急な腹痛に!ユーザー投稿型の情報共有アプリ「トイレ情報共有マップくん」

    急な腹痛で、冷や汗をかいた経験はありませんか?このサイト及びアプリは、ユーザー同士で情報共有をすることがコンセプトの「ユーザー投稿型トイレ情報サイト」です。緊急時に使えるトイレをすぐに簡単に探す事ができます。



ページトップ