文字サイズ

更新日:2023年6月8日

Wheelog!(ウィーログ)

みんなでつくるバリアフリーマップ

※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください

WheeLog!(ウィーログ)は、みんなでバリアフリー情報を共有してつくるバリアフリーマップです。

世界中のバリアフリー情報をひとつのアプリで共有でき、あなたの「行けた!」が誰かの「行きたい!」につながります。

多目的トイレや駐車場、レストランなどの車いすユーザーが利用できる施設や設備などのバリアフリー情報を共有したり、ユーザーが投稿した各スポットのバリアフリーの情報や、車いすで走行した道を見ることができます。また、知らない場所のバリアフリー情報は「リクエスト」で教えてもらったり、お出かけした時の気持ちをシェアすることもできます。

あなたの気持ちも投稿できる、これまでにないバリアフリーマップアプリです。
 

詳しくは… WheeLog!

対応OS

iOS・Android

開発会社

参考価格

無料

ダウンロード


関連アプリ情報

RSS

  • 視覚障害者歩行支援アプリ「Eye Navi」

    11月12日

    視覚障害者歩行支援アプリ「Eye Navi」

    Eye Naviは、iPhoneひとつで使用できる、道案内と障害物検出、歩行レコーダー機能を備えた歩行支援アプリです。目的地までの方向や経路、周辺施設、進路上の障害物、歩行者信号の色、点字ブロック等を音声で知らせます。


  • 急な腹痛に!ユーザー投稿型の情報共有アプリ「トイレ情報共有マップくん」

    09月24日

    急な腹痛に!ユーザー投稿型の情報共有アプリ「トイレ情報共有マップくん」

    急な腹痛で、冷や汗をかいた経験はありませんか?このサイト及びアプリは、ユーザー同士で情報共有をすることがコンセプトの「ユーザー投稿型トイレ情報サイト」です。緊急時に使えるトイレをすぐに簡単に探す事ができます。



ページトップ