更新日:2025年7月24日
ゆれくるコール
※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください
▼累計550万DLの緊急地震速報通知アプリの大定番!
▼緊急地震速報をプッシュでお知らせ
▼地震発生時に安全、安心をいち早くお届けします
■ひと目でわかる「緊急地震速報」
気象庁が発表した高度利用者向け緊急地震速報を元に、地震発生の情報をプッシュ通知ですばやくお知らせします。
地震の到達はカウントダウンでお知らせ。規模に応じて最適なメッセージを表示します。
緊急地震速報以外にも観測後の震度情報、津波警報・注意報の発表・解除の通知もおこないます。
■身のまわりの安全を確かめる「震度マップ」
設定した地点の推定震度を地図上に表示します。身のまわりで地震がどう広がっているか直感的に理解できます。
津波警報・注意報発表時は、その内容もあわせて表示されます。
詳しくは… ゆれくるコール

対応OS
開発会社
参考価格
無料(アプリ内課金あり)
ダウンロード
関連アプリ情報
-
09月24日
急な腹痛に!ユーザー投稿型の情報共有アプリ「トイレ情報共有マップくん」
急な腹痛で、冷や汗をかいた経験はありませんか?このサイト及びアプリは、ユーザー同士で情報共有をすることがコンセプトの「ユーザー投稿型トイレ情報サイト」です。緊急時に使えるトイレをすぐに簡単に探す事ができます。
-
08月20日
テキストを日本語音声で発信・通話が行えるアプリ「まかせてトーク」
このアプリは、病気や障害で声を出せない方が電話や音声通話を使用する際に、音声連絡を支援するアプリです。GPS情報を基に位置情報を付加した音声情報を連絡することも可能です。また、英語や中国語で入力した場合でも、日本語音声により通話することができます。
-
-
09月29日
音声による110番通報が困難な方が、文字や画像で警察へ通報できるアプリ 「110番アプリ」
聴覚障害などで音声による110番通報が困難な方が、アプリを利用し事件や事故など、文字を用いたチャットや画像等で警察へ通報が可能なシステムです。
-
09月13日
NTTドコモが提供する災害用音声お届けサービス、災害用伝言板を利用するための専用アプリ「災害用キット」
「災害用キット」とは、「災害用伝言板」や 緊急速報「エリアメール」「どこでも災害・避難情報」「復旧エリアマップ」をご利用いただくための、スマートフォン、タブレット専用のアプリケーションです。
-
-
06月06日
8つのボタン選択で、計80種類のメッセージを作成できるコミュニケーション支援アプリ「お元気ですか」
8つのボタンを選択するだけで、計80種類のメッセージを簡単に作成・送信することができる、コミュニケーション支援アプリです
-
-
12月15日
-
12月15日
-
12月15日
-
12月15日
-
12月15日
-
12月15日
-
-
12月15日