文字サイズ

メガネがスマートグラスへ
AIで視覚支援「オーカムマイアイ2」 

※詳しくは、販売元にお問合せください。

見たいものを指さすと、文字を読み上げたり、人の顔や物、紙幣、色を音声で知らせてくれるツールです。

本体は、100円ライターサイズの大きさです。
メガネのツルに取り付けて使用します。見たいものを指さすか、本体に指で触れるとカメラが起動します。
撮影した画像を音声で説明します。
また、文字の読み上げ、人の顔や物、紙幣、色を音声で知らせる機能があります。

(販売元ホームページ参照)

販売元

参考価格

販売元にお問い合わせください。

動画・写真

 
 
 

関連する情報

RSS

  • 絵文字で気持ちが伝えられる重度障害者用意思伝達装置「eeyes」

    2023年01月10日

    絵文字で気持ちが伝えられる重度障害者用意思伝達装置「eeyes」

    「eeyes」は、視線検出式入力装置を接続しての目の動きによる入力が特徴の意思伝達装置です。特許を取得した独自の補正処理により、意思伝達装置と目の位置関係が多少ずれても入力を続ける事ができます。また、絵文字も使う事ができるので、気持ちをつたえる顔文字や身体の部位を示す絵文字、ベッドや車いすなどの物や、上げ下げや広げるなどの操作に関する絵文字を組み合わせて、通常の文字より素早く意思の伝達を可能とします。

  • 身体の不自由な方のための意思伝達装置「伝の心」

    2022年11月09日

    身体の不自由な方のための意思伝達装置「伝の心」

    自分の気持ちを周囲に伝えたい、周りの景色を眺めたい、本やテレビを自由に楽しみたい。それは身体の自由が奪われ、話すことさえ困難になっていく、さまざまな難病と闘う患者さんの切実な願いです。「伝の心」は自分の気持ちを言葉にできる、重度障害者用の意思伝達装置です。

ページトップ