文字サイズ

更新日:2025年1月30日

ひっさんノート

マス目の上に数字を入力し「筆算をつくる」アプリ

※ダウンロードと使用法は開発者にお問合せください

『ひっさんノート』は筆算をする「だけ」のアプリです。
計算ドリルのアプリではありません。丸つけのアプリでもありません。
『ひっさんノート』は筆算をする「ため」のアプリです。

【主な機能】
○アシストモード
・式から筆算を自動作成。
・四則演算(+,−,×,÷)に対応。
・小数点にも対応。
・位取りや答えを書く場所を強調表示。

○フリーモード
・式から筆算を作成するのではなく、マス目に数字や線を入力していくモード。
・アシストモードでは作成できない「すだれ算」も作成可能。

○ノートをつくる
・取り組み履歴に記録された筆算でノートの画像を作成。
・A4縦サイズのPDFにエクスポート。

詳しくはコチラ...ひっさんノート

対応OS

iOS ※iPad対応

開発

参考価格

有料

ダウンロード


関連アプリ情報

RSS

  • ひらがなやカタカナを学べる五十音票アプリ「ごじゅーおん」

    01月28日

    ひらがなやカタカナを学べる五十音票アプリ「ごじゅーおん」

    『ごじゅーおん』はひらがなやカタカナを学べる五十音票アプリです。コミュニケーション用の文字盤、あるいは、他のiPadのキーボードとしてもご利用いただけます。「流暢に読み上げ」「一字ずつ読み上げ」「一字ずつ読み上げた後、流暢に読み上げ」設定や、理解度を確認できるステップモード、文字を読み上げたり、クリップボードにコピーする機能もあります。


  • 写真やイラストで絵日記を作成できるアプリ「えにっき」

    01月15日

    写真やイラストで絵日記を作成できるアプリ「えにっき」

    『えにっき』は写真やイラストで絵日記を作成できるアプリです。作成した日記はカレンダーに表示され、簡単に振り返ることができます。また、作成した文章を、iOSの合成音声で読み上げたり、PDFとして書き出し、フォトアルバムに保存したり、印刷したりすることができます。


  • テキストを日本語音声で発信・通話が行えるアプリ「まかせてトーク」

    08月20日

    テキストを日本語音声で発信・通話が行えるアプリ「まかせてトーク」

    このアプリは、病気や障害で声を出せない方が電話や音声通話を使用する際に、音声連絡を支援するアプリです。GPS情報を基に位置情報を付加した音声情報を連絡することも可能です。また、英語や中国語で入力した場合でも、日本語音声により通話することができます。


  • 障害者手帳をスマホで管理するアプリ「ミライロID」

    05月10日

    障害者手帳をスマホで管理するアプリ「ミライロID」

    「ミライロID」は、障害者手帳をお持ちの方を対象とした、人と企業をつなぐ障害者手帳アプリです。カバンや財布から取り出していた障害者手帳を、これからはスマホでパッと提示することができます。



ページトップ