更新日:2021年5月11日
学ぶ
障害者向けのITを学習する機会(セミナーや講座)をご紹介

障がい者の方を対象とした職業訓練 トライ!
神奈川県が県内各地で実施する障がいのある方を対象とした職業訓練です。
パソコンやウェブなど、ITスキルを身につけられるコースもあります。
詳しくは……障がい者の方を対象とした職業訓練 トライ!(外部サイト)
主催団体:神奈川障害者職業能力開発校
視覚障害者対象 指導訓練事業
視覚障がいによってさまざまな不自由、不便さを抱えている方々を対象に、個別の相談や、白杖歩行訓練やコミュニケーション訓練、日常生活動作訓練等を行っています。
また、スマートフォン、プレクストーク、点字ディスプレーなど、お持ちのデジタル機器の基本操作練習や、ライトセンターにある機器の体験ができます。
詳しくは……指導訓練事業(外部サイト)
主催団体:神奈川県ライトセンター
聴覚障害者対象 講座・講習会・研修会
聴覚障害の方を対象に、聞こえを補うコミュニケーション方法を知り、交流や情報交換をする講座や、スマートフォンやITを活用し情報障害を解消するためのセミナー等を開催しています。
詳しくは、コチラ をご確認ください。
主催団体:神奈川聴覚障害者福祉センター
職業訓練
伊勢原市にある、知的障がい者の方に自立と就労を目指した職業能力開発を行う施設です。
パソコン等の訓練もあります。
詳しくは……職業訓練法人 神奈川能力開発センター(外部サイト)
国立県営 神奈川障害者職業能力開発校
相模原市南区にある、障害のある方を対象とした就職のための職業訓練を行う施設です。
詳しくは……神奈川障害者職業能力開発校(外部サイト)
障害者パソコン講習会
横浜ラポールで開催する、障害者のためのパソコン教室です。
詳しくは……横浜市障害者社会参加推進センター パソコン講習会(外部サイト)
主催団体:横浜市障害者社会参加推進センター
PCアカデミー オーシャン
小田原市にあるパソコンスクールです。
詳しくは……PCアカデミー オーシャン(外部サイト)
神奈川県内で障害者の方のIT利活用を支援しているボランティア団体については、『ITサポートを受ける』で紹介しています。
